がんぶろ

生存記録兼報告ブログ

岐阜・鳩吹山

5連休最終日。特段予定も無く自由裁量。と言う事で連休最終日の本日も「地元で山行」(笑)っす。んで、本日選んだ山は岐阜県は可児市にある「鳩吹山」と言う山です。標高313.5メートル。昨日の養老山が859メートルでしたので、本日は少しお手軽にしてみました。てな訳で、起点でありますところの名鉄広見線可児川駅へ。実はこの山、岐阜県可児市と愛知県犬山市との県境付近に位置する山で、お隣には先般この日(→2008-09-08 - がんぶろ)に登った継鹿尾山が。その継鹿尾山とは東海自然歩道で繋がっていて、縦走も出来る位置にある山なのでした。で、国道の高架下をくぐると現れるちょっぴり不思議な感じがした登山口から山行開始。こちらの登山道もしっかりと整備されておりました。で、途中に休憩を入れる事も無く30〜40分程度で山頂に到着。



本日もまた微妙な天候ですけどなかなかの眺望でした。そして山頂付近には立派な東屋やベンチが。ハイカーさんも結構おられました。どうやら人気のある低山みたいですよ。いつもの寂しい山行とは違ってなかなか賑やかな山行です。まあ、山頂付近で不意にお笑い番組の効果音さながらの「おばちゃん達の笑い声」が聞こえてきた時はちょっぴり興醒めしてしまいましたけど。ちなみにその声の主は、東屋を陣取って大声で談笑するおばさまハイカー御一行様でありました。んで、山頂で少し休憩した後、ガイド本の指示する次の地点に向かって尾根道コースへと。



こんな感じの尾根道縦走コース…をガイド本通りに進む予定だったのですが、この付近には色々なコースがあるらしく、道中にガイド本記載の地点を指し示す道標があったので、その道標の指し示すコースを進んでいくうちに、どうやらガイド本指定コースとは違った方向へ。で、気が付けば何だか怪しげな林道へと辿り着き、そのまま下山した地点にはコレがありました。



あいやー、先般の継鹿尾山下山口付近にある「桃太郎神社」ですよ。愛知県犬山市。気付かぬうちに「越境」してしまいました。まあでもそのおかげでこの微妙な赤鬼さんに遭遇する事が出来ました。でその後は見覚えのある木曽川沿いの道を歩いて名鉄犬山遊園駅へと。



下山した頃にはお天気も回復して、日本ラインと呼ばれるこの木曽川沿い付近は相変わらず絶景でありました。てな具合で本日の山行は終了。でもって今回の5連休も終了してしまったのでありました。