がんぶろ

生存記録兼報告ブログ

大阪・ポンポン山

休みっす。天気は晴れっす。って事で、山行っす。でもって今回で記念すべき(?)20座目の山行なのです。んで、その記念すべき山行に選んだ山ってのがはい、大阪は高槻市の「ポンポン山」であります。標高679メートル。実は「ダイエット登山」をやってみようかなあと思ったきっかけになったサイトでよく出てきた山でして、その変な山名がやけに記憶に残ってしまったのでした。ちなみにこの「ポンポン山」、正しくは『加茂勢山』って山名なのだそうですけど、頂上に近づくにつれて足音がポンポンと響くことから通称「ポンポン山」と呼ばれるようになって、今じゃあそっちの呼び名がメインになっているらしいですよ。とまあそんなポンポン山、高槻市なので近場じゃんと思いきや、登山口には駅前からバスに乗らないと行けなくてそのバスが約2時間に1本のみ。って訳で、近そうで遠い存在の山なのでありましたが、今回20座目の山登りって事で、思い切って行ってみる事に。で、例のガイド本とバスの時刻表を参考にして冬場の「16時台には下山完了」ルールから逆算した結果、朝の7時に家を出てJR高槻駅に。そして7時53分発の高槻市営バスに乗って登山口のある出灰バス停へと向かったのでありました。



そして8時半頃に出灰バス停到着。ここから出灰川沿いの道を登山口へと向かいます。うろこ雲が綺麗でした。でも結構寒かったなあ。で、しばらく歩くと登山口への道標を見つけていざ記念すべき20座目の山行開始(笑)であります。快晴の中、1時間程度登山道を登ると頂上に到着。



結構人気の山なので、山頂は他のハイカーさんが居るのかな?と思ったら、誰も居ませんでした。ちなみに時刻は9時半頃。(笑)ま、まだこんな時間じゃあ誰も居なくて当然かも。って事で朝のポンポン山山頂を独占して暫時休憩。いやあでも快晴の山頂は爽快ですよ。ちょっと寒いけど。んで、ひとしきり山頂を独占した後、次の目的地へと。はい、今回のガイド本指定コースはポンポン山から尾根道を縦走して隣接する釈迦岳からお馴染みの天王山へと至るコース設定なのであります。てな事で、お次はその釈迦岳山頂を目指して出発です。



標高は631メートルの釈迦岳山頂までは緩やかな下りの尾根道。すんなりと到着です。でまあご覧の通り眺望の無い三角点と標識と壊れかけたベンチがあるだけの山頂広場でした。てな事で、ひと息ついたのみで早々に最後の目的地であるお馴染みの天王山へと向かいます。で、ここからは一旦下山するような格好になるのですが、その登山道が微妙に整備されていない荒れ気味の道だったり、ちょっとした沢歩きのコースだったりして、登りの時より多少苦労したかも。でもまあ無事ガイド本のコースを辿って最終目的地、お馴染みの天王山へと。でも今回はいつもと違った初めての登山コースから。微妙な新鮮さを味わいつつ山頂に到着っす。



今回で3回目の天王山っす。もはやお馴染みの山頂風景。でも季節が違うと微妙に感じも変わったりしますよ。んで、ひと息ついてからJR山崎駅方面へと下山しました。



下山地点にある山崎聖天さんにはまだ紅葉が残っていましたよ。なかなか良い感じでした。てな感じで記念すべき20座目の山行も無事終了したのでありました。