がんぶろ

生存記録兼報告ブログ

兵庫・菊水山〜鍋蓋山

お休み。天候は曇りだけど雨の心配は無し。って事で「山行」です。けどその微妙な天候のために出足が鈍った結果、ちょっぴり家を出るのが遅くなってしまったので、当初考えていた予定を変更してアクセスが便利な六甲方面の山に変更。いつものガイド本から六甲の菊水山から鍋蓋山へと縦走するコースをチョイス。んで、起点の神戸電鉄は鵯越(ひよどりごえ)駅へと向かいます。



鵯越(ひよどりごえ…って読むことが出来ませんでしたよ。以上余談終了。)駅を下車して目の前にある「六甲全山縦走路」の道標に従って進むと菊水山の登山口に到着。山頂にアンテナがある山がその菊水山。標高は459メートル。結構な急坂なれど良く整備された登山道をガシガシと登ると40分程度で菊水山の山頂に到着です。山頂には下からも見えたアンテナとその横には展望台が。でも生憎の曇り空で良い眺望は望めなかったので、山頂からの眺望画像は割愛させていただきます。ちなみにその展望台にはどう見ても山登りの格好では無さそうなカメラを手にした女性が。うわーあんな格好で登ってきたのかなあ…と思っていたらさにあらず、この山にはドライブウェイがあって、車で山頂まで来られるのでありましたよ。微妙に拍子抜け。んで、山頂にて暫時休憩の後、次なる鍋蓋山を目指して下山開始。と早々に登山道脇に鹿でも猿でもなくて明らかに人のモノである「糞」およびティッシュを発見。うーむ、マナーが悪いですなあ。せめて登山道を外れたもう少し奥の方でしたら良いのに…などと思いつつ。



途中、山を切り開いて造ったのがはっきりとわかる住宅街が眼下に。山間部に突如として出現する住宅街。やけに奇妙な風景に感じたのでついつい記念撮影してしまいました。で、菊水山を一旦下山して国道428号線の上に架かる「天皇吊橋」を渡ると、その先には次なる鍋蓋山への登山口が待ち構えます。こちらもなかなかの急坂。その急坂をグイグイ登って岩場の尾根道を進むと、程なく鍋蓋山の山頂に到着です。



こちらが鍋蓋山の山頂。標高は487メートルだそうな。さっきの菊水山より少しだけ高いのね。



鍋蓋山の山頂から先程登った菊水山方面を。遠くには淡路島も。んで、山頂広場にて暫時休憩の後に下山っす。



下山途中の再度(ふたたび)公園にある修法ヶ原(しおがはら)池。国指定の名勝だそうな。…って、「ふたたびこうえん」に「しおがはらいけ」ってのも、起点駅の「ひよどりごええき」同様、読めませんでしたわ。今回登場する地名はかなり手強いですよ。そして再度公園を後にして再び登山道に。道標に従って粛々と下山して無事に終点の新神戸駅に到着。てな感じで本日の山行も無事終了いたしました。