がんぶろ

生存記録兼報告ブログ

岐阜・下呂御前山

快晴続きのゴールデンウィークはやっぱり山行したくなったので本日はちょっと遠出の山行を。とある山行ブログでその存在を知ってからそのうち登ってみたいと思っていた、山頂で御嶽や北アルプスを一望できるこの「下呂御前山」に行ってみる事に。んで、少し早起きしてディーゼルでワンマンカーという、とっても山岳色(?)満載なJR高山線に揺られて起点の下呂駅へと向かいます。はい、温泉で有名なあの「下呂」でございます。てな事で山行後には当然入浴を想定(笑)しているのでありました。



下呂駅から下呂御前山の登山口までは徒歩で約1時間。しかも延々と上り坂でこれが結構キツいのでありました。目の前に見えるこの下呂御前山の登山口になかなか辿り着きませぬ。



きっちり1時間かかってようやく登山口に到着。このご陽気のせいもあって既に汗だく。本番前に結構な体力を消費させられてしまったのでありました。そんな体に鞭打っていざ山行開始!…したのでありますが、登山口到着までに体力を消耗したせいか、はたまた全く眺望の無い中をだらだらと坂道が続く殺風景な登山道なためか、5合目を過ぎた辺りでもう結構なヘロヘロ状態になってしまったのでありました。



7合目付近にあるこの「お助け水」にはほんまに助けられました。登りと下りの両方立ち寄ってこの「お助け水」のお世話に。



7合目の少し先にあった「どんびき岩」の道標。「どんびき」ってのは飛騨地方で「蛙」の事らしく、「蛙に似た岩」をこう名付けたみたいなのですが…どれがその「どんびき岩」なのか全くわからないまま『その岩を見て人々がどん引きしている姿』を想像しつつ記念撮影を。



ようやく9合目に到着した頃にはもう強烈なヘロヘロ状態。おまけに道中も疲れを癒してくれるような眺望はほとんどゼロ。9合目もこんな感じで眺望はほぼゼロ状態。って事でさっさと山頂を目指すべく、へばった体に気合いを入れてラストの1合を何とか上り詰めてようやく山頂に到着してみると…



どーん、そこには今までの疲れを一気に吹き飛ばしてくれるような絶景が。はい、標高1,411メートルの下呂御前山の山頂にようやく到着したのでありました。目の前にはそれはもう立派な御嶽のお姿が。



御嶽をズーム。いやあ、快晴万歳っす。御嶽を眼前にしばしぼーっと。



御嶽の左手に見える乗鞍岳および北アルプスの峰々をズーム。隅っこでぼんやりながらひと際尖っているのは多分北アルプスのランドマークの槍ヶ岳かと。こっちもぼーっと見つめる事しばし。改めて快晴万歳でございます。そしてさらに左手には北陸の名峰、白山のお姿も。白山方面はぼんやりと霞んでしまっていて良いお姿を画像に収める事が出来なかったのでパスしますけど…いやあ、眺望の無い山道を頑張って登った甲斐がある絶景でありましたなあ。んで、そんな山頂を堪能した後は登ったルートをそのままピストンして下山。



でもって下呂の温泉街に戻ってこの「幸乃湯」と言う名前の共同浴場にて山行の汗と疲れを洗い流したのでありました。温泉だから当然お肌もスベスベに。以上で本日の山行も無事に終了したのでありました。