がんぶろ

生存記録兼報告ブログ

岐阜・納古山

快晴だから山行に行ってきまーす!って事で、本日はまたまたJR高山線沿線へと。先日の下呂駅よりは手前の上麻生駅から手軽にアプローチ出来る「納古山」へ行ってみる事に。標高は632.9メートルっす。んで、家から1時間半程度で無人の上麻生駅に到着。登山口へと向かいます。



納古山の登山口へと向かう道路にはこんな豪快(笑)な目印が。道路に「納古山登山口」と直書きっす。ガイド本やウェブでその存在は知ってはいましたが、現物はやっぱ豪快でありましたよ。んで、迷う事無く登山口方面へ。



登山口到着。さすがに人気の低山だけあって登山口付近の駐車場には数台の車が。土曜日って事もあってたくさんのハイカーさんが来られている模様ですな。で、左が「中級コース」、右が「初級コース」って事で、私はガイド本に従って左の「中級コース」へといざ出陣でございます。人気の山だけあって広い登山道にはこれといった急峻な場所も無く、心地良い疲労感と共にトコトコ登って高度を稼ぐのでありました。



…と、不意に登山道はこんな感じの岩場へと変貌。中級コースの難所、「天空岩」と名付けられた岩場へと到着です。でも岩場は階段状になっていて足場をしっかり確保出来るから難無くクリア。この岩場からぱっと眺望も開くので、眺望を愛でつつ、この岩場以降ちょっぴり「ロッキー」に変化した登山道を気分良く登っていくと、程なくして山頂に到着っす。



本日モ快晴ナリ!って事で、御嶽山が目の前にどーんと。



この前の下呂御前山では霞んで綺麗に撮影出来なかった白山。今日はばっちりでしたよ。いやあ、快晴万歳っす。…暑いけど。



以上、納古山山頂からのリポートでした。ちなみに広々とした山頂広場にはハイカーさんがいっぱい。総勢20名程度の方々があちこちでお弁当を広げておりました。いやあ、人気の山ですなあ。で、私も持参した「ソイジョイ」をかじりながら山頂からの眺望を満喫したのでありました。んで、たっぷり山頂を堪能してから帰りは「初級コース」を選択。初級コースだけに難所も無く、順調に下山して14時頃には下山完了したのでありました。



で、上麻生駅に戻ると次の電車が約1時間後の14時50分。てな訳で1時間も無人駅でぼけーっとしているのも嫌なので付近を散策。ワイルドな飛騨川沿いの散歩などをしながら電車待ち。てな感じで本日の山行も無事終了したのでありました。


…と思っていたらラストで事件(笑)発生。電車に乗り込んでしばらくしてからケータイが無い事に気が付きました。んで、あれこれうーむと記憶を辿った結果、どうやら納古山の山中で落としてしまったようだと言う結論に。でも今から取りに戻る訳にもいかず、ましてやケータイを探しに再度納古山に…なんて事はトンデモナイから、ケータイは諦めて自宅最寄りのドコモショップと交番に立ち寄って紛失の諸手続きを。で、すっかりケータイを買い替える気満々で帰宅したら…上麻生駅前の駐在所から自宅に電話連絡が入っていて、登山道中に落ちていた私のケータイが拾われて駐在所に届けられているとの事でありました。…と言う訳で、17日の月曜日にケータイを受け取りに再び上麻生駅へと赴く事になったのでありました。いやはや。