最近、「ルイボスティー」が気になってます。
ちゅうのも先日、
日曜日の朝に放送しているこの健康番組で、ルイボスティーの効能をやってまして、自分にちょっと思い当たる節があったので飲んでみよう、なら出勤時は毎回いろいろな種類の「お茶」をテキトーにルーティーンして買ってるから、ソレの割合を「ルイボスティー高め」にしようと思ったのでした。
がしかーし、思い立った時にはどこのコンビニでも売られていると思っていたルイボスティー が意外にもあまり売っておらず、唯一売られているのが、
このセブン・イレブンの1リットル紙パック入りルイボスティー。コスパも良いので非常にありがたいのですが、残念な事に職場の近くにはセブン・イレブンが無い。最寄りのセブン・イレブンは職場から徒歩5分程度の場所に。
だからここ最近は、ルイボスティーを求めて徒歩5分の遠回りをしてセブン・イレブンに立ち寄ってから出勤していたのですが、ソレがビミョーに面倒になって来て、(´ヘ`;)ウーム…となっていたらふと「あ、家で作って持って行けばエエやんか!」と閃いて(笑)、いつものドンキでチェックしてみたら、水出しも出来るルイボスティーのティーパックが売られていたのでおおコレコレ、コレを夜のうちに水出ししといて翌朝持参で…と思ったものの、それを入れて持って行くための水筒を持ってへんかったんで…
コレ、最近流行り?のサーモスの水筒、コレを今日の仕事帰りに東急ハンズに立ち寄って買っちまいました。
なるべく容量の多いヤツをって事で、750ml入るのを所望。3,200円程度。
ちゅう事で早速、帰宅早々にこの水筒を洗ってルイボスティー のティーパックをコレにぶち込んでおいて翌日職場に持参…なんてモチベーションは微塵も発生せず、今日のところは箱からも出さずにそのまま放置。はい、典型的な「買って満足現象」ですな。(笑)
ま、明日から使ってみようと思います。