ちょっと前にこんなニュースが。
地元の有名菓子メーカーさんの馴染みの菓子の「味変」のニュース。気になったんで、リニューアル販売当日の4月1日にゲットじゃあ!と、仕事帰りにデパ地下に立ち寄ってみたら、なんと品切れ。
わー、こんな地味な話題(失礼)にも、みんな敏感に反応するんやなあ…と、妙な感心をしつつ(笑)野望は叶わず。
ちゅう事で、あれから5日が経過した本日の仕事帰りにリベンジを。でもまだ5日しか経ってへし、同じ時間帯だし、今日も売り切れてるかなあとか思いつつ立ち寄ってみたのですが…今日はシッカリありました。
んで、
話題の「味変」の林檎と、食べた事が無かった抹茶の2種類を購入。
で早速食べてみましたけど、やっぱり新規投入の林檎がおもしろい味変でしたかなあ。洋風な林檎餡とトラディショナル・ジャパニーズ・スイーツのどら焼き(「千なり」って「どら焼き」だよな?)のコラボレーションが新鮮でした。
そして抹茶の方はまあ…食べた事があるようなヤツ(笑)でした。