今日から9月…ですが菓子の話を。(笑)
数日前にいつもの自宅最寄りのドンキにて見かけて以来、やけに気になってしまった「菓子」がありまして、でも、ちっちゃな箱なのに、ドンキなのに(笑)、お値段が700円もして、それで購入を躊躇していた(笑)のですが本日、ココのネタ用に(笑)、思い切ってえいやーっと購入してみました。コレっす。
北海道銘菓『よいとまけ』。
引っ掛かったのはそうですその通りです、「商品名」っす。
だって、『よいとまけ』と聞いて真っ先に思い浮かべるのはそう、ミワちゃんですよねー、コレですよねー。
そう、『ヨイトマケの唄』っす。
って事で、名前の由来が気になって調べてみました。
なーるほど。ミワちゃんの代表曲の名前が起源じゃないけど、ルーツはどちらも同じみたいやね。肉体労働者の掛け声。
ちゅう事で、早速開封。中からは外箱の写真通りのロールケーキが登場。そりゃそうか。なんでも「ハスカップ」って言う、見た目はブルーベリーっぽい、北海道特産の果実のジャムを使ったロールケーキ。
でまあ、お味の方はまあまあってトコロかな。食レポ感想がテキトーですんません。苦手な部類ですわ。コレで700円なら…もう2回目はナシかなあ。