がんぶろ

生存記録兼報告ブログ

今夜はSUBじゃなくてGALLON

そしてフルバン練習終了後、今日はSUBじゃなくて別のお店のライブへ。

それがコチラ。

梅田の「GALLON」での、

2024.12.01(sun)

Jasmine(vo)

竹田一彦(g)

安次嶺悟(pf)

神田芳郎(b

)竹田一彦(g)、安次嶺悟(pf)、神田芳郎(b)の珠玉のトリオをバックに、Jasmineが歌う! かつてのミスターケリーズでも輝きを放った、そのストレートなジャズヴォーカルをGALLONでも お楽しみください!

ジャスミン(vo)さんのライブ。そして何気に竹田先生2連チャン。(笑)

ジャスミンさんはウチのフルバンとも幾度か共演してくれてはって、

gan-jazz.hatenablog.com

先日の「ワンマンライブ」でも歌ってくれはる予定やったんだけど、事情で急遽出演出来なくなって、以降少し心配していたんだけど、今夜このライブが無事?にあるって事で、ちょうどフルバン練習日でその後に行けるので、ご挨拶も兼ねて聴きに行く事にしたのでした。

で、急遽昨日ウェブ予約して無事に予約出来まして、19時30分からの1st Setのみ聴く事に。

そしてライブ開始の15分程前にお店に到着したら、店の前にジャスミンさんが居て、ご挨拶しつつ少しお話を。

んで、定刻の19時30分からライブがスタート。

いやあ、やっぱり素晴らしかったっすわ。めちゃカッコエエ。こんなヴォーカリストさんがウチのフルバンで歌ってくれはるのが信じられへんっすわ。もっと練習せなアカンなあ、オレ。(笑)

そしてバックの重鎮ミュージシャンさま達も素晴らしかった。特に、安次嶺さんがめっちゃ”バップ”で、カッコ良かったなー。

で、約1時間の1st Setはあっという間に終了し、いそいそと店を出て、外に居てはったジャスミンさんと竹田先生にご挨拶をして帰路へ。

んで、新大阪駅へと向かう道中で新幹線予約アプリで予約をしようと思ったらなんと、今から乗ろうと思っている20時後半から21時台前半の普通車の空席情報に軒並みバツ印が。

なんでやー、いくら今日から「師走」は始まって繁忙期やっちゅうても、いきなりか?なんで?大阪でデカいイベントがあったとか…等々、アレコレと訝りつつもしゃあないので、泣く泣く

人生2度目の「グリーン車」を予約しましたとさ。でも前の席には若い女の子とか座ってたし、自分みたいに普通車が予約出来なくてグリーン車にした人とか、結構いたのかも。