年末年始10連休2日目。
で今日から2泊3日で帰阪するのです。
と言うのも今日と明日、大学ジャズ研OBの集いにお誘いを頂きまして。(^^;)今日が6期下(かな?)企画の忘年会、そして明日が毎年恒例の「偲ぶ会」っす。
で今日の忘年会は17時に梅田のお店へ現地集合。なのでその前に今回2泊する初めてのお宿にチェックイン後、土曜日恒例、SUBの昼ライブを鑑賞、つーか出演メンバーさんに年末のご挨拶(笑)をしてから忘年会へ…って算段を。
ちゅう事で、事前に予約した名古屋発13時の新幹線に乗って大阪方面へ!…の予定が、
山陽新幹線は28日朝、岡山県で起きた沿線火災の影響で新大阪駅と広島駅の間の上下線で一時、運転を見合わせ、最大で1時間20分の遅れが出ています。
この山陽新幹線の運転一時見合わせの余波を受けて、大阪入りが30分遅れに。
で先ずは、今回2泊する初めてのお宿へ。
ちなみに今回、いつもの「東横イン」じゃないのは、新幹線の「EX予約」に往復乗車券+宿泊代のセット販売でお得なプランがあるってのを知って、チェックしてみたら確かに安かったので、コチラを初利用する事に。までも、いわゆる「早割」のプランなので、今回みたいに事前に日程が決まっている場合でしか利用出来ないんだけど。
で、そのプランで指定されている宿は南森町にあるビジネスホテル。
なぜかインテリアのコンセプトが「アフリカ」なお宿でありました。部屋の広さは東横インと同程度だったけど、アメニティが充実してたな。レギュラーのドリップコーヒーが無料だったのが嬉しかったな。
で、チェックイン後ソッコーで谷町九丁目へ。
当初、15時前に到着して2回目のセットを余裕で鑑賞するつもりが、先の遅延で30分以上のタイムロスをしているのでギリギリっちゅうか遅れ気味で、焦りつつSUBへ。
で今日のメンバーは、
昼“Saturday Jazz Matinee”
2:00 /3:15 の2回セット
側島万友美,長谷川朗 sax
牧知恵子 piano
坂井美保 bass
この面々。昼ライブ恒例、まーちゃん(as)ご出演。
で結局、遅れて入店する羽目に。(T-T)までも2曲目から聴けました。
年末の昼下がりだけど、お客さんもまあまあ入ってはりましたな。
んで、16時過ぎにライブは終了し、メンバーの皆様に年末のご挨拶をして16時30分にSUBを後に。
そして17時5分前に忘年会の会場、梅田の居酒屋に到着。
んで、そのお店っちゅうのがコチラ。
3時間飲み放題で3,000円!めっちゃ安い!若者向け!…なので案の定(?)、店の前には20代前半と思しき若者がうじゃーっと。それがもう、尋常じゃない人数で、そんなトコロにオサーンが迷い込んだみたいな状態で一瞬、店を間違えた?とか思ったりなど。
その後、大学ジャズ研OBが自分と同じく困惑した表情で集まって来て(笑)、定刻通りに忘年会がスタート。
やー確かに3時間飲み放題、食べ放題で3,000円は安かった。それに個室だったけど…壁越しで奇声や叫び声が聞こえて来て、騒がしかったな、やっぱり。(笑)幸いだったのは、カーテンのみで仕切られた隣席のグループが女性だけのグループで、比較的静かだったのは、ラッキーやった。(^^;)
で、キッチリ3時間で追い出されて時刻は20時過ぎ。なので、まだ夜はこれから(笑)って事で、1名減った7名でもう1件行こか?ってなったんだけど、年末の土曜日の梅田の飲み屋街の20時はエグくて「人がゴミのようだ!」状態で、常に行列に並んでいるかのような「牛歩」状態。(笑)
なので、当然店も満席ばかり。そんな中、7名様で入店OK!だったのが、
コチラの「HUB」さん。
で、入り口前に居た店員さんにどうぞ〜と促されて入店したら…「HUB」っていわゆる『立ち飲み』スタイルの英国風パブなんやけど、フロアにはバーカウンターやテーブルに寄り掛かりながら立って飲んだくれている人がひしめき合っている状態でもう…カオス。
なので、油断すると店内を行き交う人にぶつかってあっ!とかなりつつ1.5時間程度、精神的にも肉体的にも削られつつ飲んだ後、もうしんどい(笑)となり退店して、最後はメンバーの行きつけのスナックに行こう!となって向かったのだが、またその道中もカオスな人手で、先にそのスナックに向かったメンバーの指示通り、人混みを掻い潜ってその場所へと向かえども、一向に辿り着けず。
途中、目印として指示された「揚子江ラーメン」の『名門』って看板が自分のアンテナに引っ掛かった(笑)ので記念撮影。
で、そうしているうちに一緒に向かっていたメンバーが「どーしてもトイレに行きたい」と訴えたため、目の前にあったコンビニに入る事に。
で自分はトイレには行かなくてもOKだったので外で待っていたら…待てど暮らせどソイツがコンビニから出て来ない。あれ?と思いコンビニの中に入って探したけど姿は見えず。ん?どこ行った?と不安になりつつもしばらく待機してみたんだけど…やっぱり見当たらない。時計を見たらもう23時過ぎ。
でもう、あ、コレははぐれたな、みんな酔ってるから探してもいなさそうだな…って見切りをつけて、とりあえずLINEに「はぐれたので帰りまーす」とメッセージを入れて、中崎町駅から宿へと帰還。
そして23時30分過ぎに宿へと戻って、カオスな年末忘年会は終了。はー疲れた。(笑)