年末年始10連休8日目。
で、2025年初映画鑑賞を。いつもの地元シネコンでコレを観ました。
本日公開ホヤホヤの「ビーキーパー」っす。こんな作品。
ジェイソン・ステイサムと「スーサイド・スクワッド」のデビッド・エアー監督がタッグを組んだリベンジアクション。
アメリカの片田舎で養蜂家(ビーキーパー)として隠遁生活を送る謎めいた男アダム・クレイ。ある日、彼の恩人である善良な老婦人がフィッシング詐欺に遭って全財産をだまし取られ、絶望のあまり自ら命を絶ってしまう。怒りに燃えるクレイは、社会の害悪を排除するべく立ちあがる。世界最強の秘密組織「ビーキーパー」に所属していた過去を持つ彼は、独自の情報網を駆使して詐欺グループのアジトを突き止め、単身乗り込んだ末にビルごと爆破。その後も怒とうの勢いで事件の黒幕に迫り、事態はFBIやCIA、傭兵部隊や元同業者まで入り乱れる激しい闘争へと発展していく。
「ハンガー・ゲーム」シリーズのジョシュ・ハッチャーソンが詐欺集団の元締めである実業家デレク、イギリスの名優ジェレミー・アイアンズがデレクの護衛兼アドバイザー役を務める元CIA長官ウエストワイルドを演じた。「リベリオン」のカート・ウィマーが脚本を担当。
2024年製作/105分/PG12/アメリカ・イギリス合作
原題または英題:The Beekeeper
配給:クロックワークス
劇場公開日:2025年1月3日
でまあ、予告編を観ていて観てみようとは思っていたんだけど、コレをチョイスした「きっかけ」が、昨晩観た「夢」なんす。
で、その「夢」ってのが…
何故か職場(多分)に大量発生した「オオスズメバチ」を駆除していて、で、泡のガラスクリーナーを殺虫剤代わりに使っていて、それをオオスズメバチに向けてを噴射して命中すると地面に落ちて瀕死状態になるんだけど、死なないので頭をブチッと潰してトドメを刺すって作業をひたすら繰り返す
って、意味不明な夢。しかも2025年になって観た最初の夢なんで、コレが2025年の「初夢」ですわ。(笑)
なので、『蜂つながり』!しかも今日が公開初日!この「ビーキーパー」を観よう!…って事で、チョイスした次第で。(笑)
…などと、意味不明な理由でチョイスした割には、結構ハイレベルでおもしろかったっす。
相変わらずキレッキレのアクションでクールでシブい演技のジェイソン・ステイサムがカッコ良かったっすわ。実は「タメ」なんすよねー、ジェイソン・ステイサムさん。エラい違いっすわ、自分と。当たり前やけど。勝っているのは体重だけっすわ。あオレ、まだハゲていないから、そこも勝ってるかも。(笑)
あと内容も、ド直球な「勧善懲悪」ストーリーで、わかりやすくて良い!です。までも、所々で無理のある設定はあったけど。そもそも序盤で自死してしまう恩人の老婦人さんに「なんでそんな簡単に命を絶つん?娘さんや仲間に相談すれば良かったやん?」って思ってしまったし。
までも、年始に最初に観た作品としては満足でした。勧善懲悪ヒーローのド派手アクション、痛快でした。あと、15時台の回で観たんだけど、お客さんが普段よりたくさん入っていて、それがなんか嬉しかったりなど。映画関係者じゃないのに。(笑)