がんぶろ

生存記録兼報告ブログ

知らん人の動画を一生懸命観るの巻

仕事帰りの電車内にて、iPhoneYouTubeアプリ上に表示されたこの動画を観ながら帰宅。


Instrument: Trumpet

全く知らない人なのですが、どうやら英国の「フィルハーモニア管弦楽団」の楽器紹介的な動画みたいで、この人はそのオーケストラの首席トランペット奏者の「Alistair Mackie」さんってお方らしいっす。

で、トランペットの吹き方?音の出る原理?についてあれこれと語っておられ、デモ演奏もさすがにお上手で参考になったのですが、そのがっしりとした体格と、やや強面なお顔を見ていたら、どこぞの格闘家のように思えてきたのでした。

と、そんな知らん人の動画を鑑賞しながら帰宅した本日。

フルバン練習帰阪(101回目)

今日はフルバン練習帰阪の日。

で、いつもの時間に家を出て、いつものこだま号…ではなく、今日はすぐ来たのぞみ号に飛び乗って、少し早めに大阪入り。と言いますのも、新大阪駅構内にてランチしたかったからなのでした。コレが食したくなりまして。

f:id:gan_jazz:20170219120143j:plain

はいコレ。『神座』のラーメンっす。

と言いますのも、ちょっと前にたまたま食べた地元の人気ラーメン店の、

ganso-tanmen.com

コチラの『岐阜タンメン』、コレが非常に美味しくて久々に衝撃を受けまして、その味が『神座』のラーメンに似てたのでふと、「あ、久し振りに神座のラーメン、食べたいなあ」と思ったからなのでした。

んで、久々に食したのですが…む?先の『岐阜タンメン』程の衝撃が無い。いやあ、「岐阜タンメン』を食べた時に思い出した、『神座』が千日前に1店舗だけあった頃に初めて食べた「おいしいラーメン」、あの時の「美味しさ」が無かったのでありました。むう、やっぱり手広く商売を始めてあちこちに支店を出すようになってから味が落ちたのでしょうかねえ。

閑話休題

んで、腹を満たしていつもの練習スタジオへ。

f:id:gan_jazz:20170219124945j:plain

 今日の大阪は快晴。

んで本日は、来たる2月26日に出演するイベントの「直前練習」って事で、本番のセットリストの予行演習を中心に4時間のリハでした。

そして練習もつつがなく(?)終了して、さ、いつもの練習後の呑みへと繰り出しまひょか、までも今日も参加者少なめっぽいから、また姐さんとサシ飲みかもなあ…と思いつつ駅方面(=居酒屋方面)へと歩いていたら、なんとまあ、その頼みの綱(笑)の姐さんも今日は所用があって離脱されるとの事で、久々に「リハ後に呑む人ゼロ」でして、自己カウント回数の「101回目」に相応しく、

「今日は飲めましぇーん!」(…古い)

状態となり、ありゃまあ、この後どうしましょか…と思案しつつ駅方向へ歩いていたら、ふと思いつきまして、

f:id:gan_jazz:20170219181046j:plain

f:id:gan_jazz:20170219181628j:plain

初めての試み、「フルバン練習後に神戸のJam Jamさん」してみました。

で、18時頃から1時間チョイ、爆音に浸らせていただきました。ラッパの入ったレコードがかからなかったのがチト残念でしたが。

そして20時台の新幹線に乗って22時過ぎには帰宅。前回同様ちょっと早めで、そして珍しくアルコール摂取ナシにて過ごした、自己カウント101回目のフルバン練習帰阪でありました。

コントラストの妙(この世界の片隅に)

土曜日。

ちゅう事で、いつものシネコンにて映画鑑賞(笑)っす。今日はコレを観て来ました。


映画『この世界の片隅に』予告編

はい、昨年11月に公開されたアニメ映画「この世界の片隅に」です。キネマ旬報の日本映画ベスト・テンの第1位にも選ばれた話題の作品が、3ヶ月遅れでうちの近所のシネコンにもやって来たので、観てみる事にしました。

…が、序盤早々にまた「寝落ち」(笑)しちまいました。なので、序盤のちょっとの部分だけブラックアウトしてしまいましたが、今回はすぐに覚醒したので、ほぼしっかりと鑑賞出来ました。

で、さすがに話題になるだけあって、面白い作品でした。戦争と言う「重い」背景と、その中でもぼのぼの、生き生きと躍動するキャストとの『コントラスト』が印象的でした。主演の「すず」の声を演じるのんさんもキャラによく合ってましたな。

…とか「偉そう」に書きつつ、序盤で寝落ちしたんですけどね。(笑)

スゲー人気

ちゅー事で、定時に退社して2時間30分時間潰しをして(笑)行って来ました、

f:id:gan_jazz:20170217203426j:plain

はい、名古屋ブルーノートカウント・ベイシー・オーケストラの2nd Set。

んで、余裕こいて…と言いますか、「ぼっちの時間」をちょっとでも減らす(笑)べく、開場時間の20時30分の5分後に入店したら、すでにお客さんがワンサカでして、あちゃー、フライデーナイトやからなのかあ…と思いつつも既に手遅れで、今回は残念ながらステージに正面向きの席は空いてませんでして、ステージ左側面、ピアノ側のカウンター席になってしまいました。いやあ、相変わらずスゲー人気ですわ。

なので、横の席だとやっぱりちょっと聴こえる音のバランスが悪くて、迫力不足な印象でしたかなあ。あと、今回で4回目かな?になるので、過去に聴いたレパートリーも多くて、ちょっと「慣れ」(笑)が生じてしまったかもしれません。までも、怒涛のベイシー・ナンバー(当たり前)で、ウチのフルバンでのレパートリー曲もたくさんやってくれまして、今回も参考になったのでした。

あと、今回のツアーのピアニストがなんと、昔ウィントン・マルサリスのバンドに居て、その名前を知っているエリック・リードでして、彼のプレイがとてもカッコ良かったのでした。まあ、席がピアノに近かったからかもしれませんが。

そして、懸案事項(笑)だった、リードアルトのマシャール・マクドナルドさんへの「ご挨拶」も、終演後に無事にする事が出来たのでした。昨年のクリニック受講の手ほどきをしてくださった奥方様が今夜のライブにもいらっしゃっていて、声をお掛けしたら憶えていて下さり、マーシャルさんにも挨拶出来たのでした。いやあ、一安心でした。

さて明日は

名古屋ブルーノートカウント・ベイシー楽団が、約1年振りに戻って来ます。

で、2nd Setで予約済みなので、明日は仕事帰りに名古屋BNにてベイシー鑑賞っす。

ちゅう事で、前日になってちょっと気分が高まって(笑)来まして、


COUNT BASIE ORCHESTRA : BLUE NOTE TOKYO 2017 trailer

名古屋の翌日から4days(!)で行われる、このブルーノート東京のライブ宣伝動画を観たりなどしちまいました。

で、演奏ももちろん楽しみですが、その他に、

gan-jazz.hatenablog.com

 この日、昨年の6月にクリニックを受けた、現ベイシーバンドのリードアルト奏者、マーシャル・マクドナルドさんにご挨拶出来るかなあ…ってのを「心配」(笑)したりしております、はい。

パンク騒動記

朝、いつものようにチャリに乗って駅へ向かおうとしたら、前輪がペッチャンコになっていました。

で、あちゃーと思い、エア充填して空気入れを外したら、その矢先にブシューと空気が抜けていきまして、あ、こりゃタイヤの「ムシ」がダメになったんやと気付き、でも交換している時間も無いので、隣に置いてある、以前半年でドロップアウトした、1度目の転職先に通勤時に使っていたと言う、あまりゲンの宜しく無いチャリ(笑)に乗って行く事にして、そのチャリにまたがったトコロ、コレも最近ずっと乗っていなくて放置していたせいなのか、前輪の空気があまり入っていなかったので、空気入れでエア充填をして、いざ出発!…したらなんと、そのエア充填してパンパンにしたはずの前輪の空気が徐々に抜けて来て、駅まであと少しのところでペッチャンコになってしまったのでした。

あーん?このチャリもパンクしとんのかい!なんでや!と思いながらも致し方ないので、駅までの残りの道はチャリを降りて歩く羽目に。

で、駅前の駐輪場に辿り着いて、チャリを停めてその前輪をチェックしてみたところ、問題はタイヤの方ではなくて、自分にあったことが判明したのでした。

えー、タイヤの「ムシ」を固定しているネジ部分が緩んでおりました。恐らく、エア充填する際、「ムシ」の頭部に付いているゴムの「帽子」みたいなヤツ、あれを外す際、手袋をしたままやったので感覚が薄れていたためか、一緒に固定ネジも回して自ら緩めていた(笑)みたいっす。

で、あーそりゃ空気も抜けるわな…と言う事で、自らを戒めつつ緩んだネジを締め直してお仕事へ。で当然、そんな事をやってて時間をロスしていたので、いつもより15分遅れで出勤(でも始業開始15分前なので遅刻ではありません)したのでした。

そして帰りはどうしようか?と思案し、でもネジが緩んでいただけでパンクじゃないんやから空気を入れればOKなので、最寄駅から少し離れたいつものショッピングモールにある自転車屋まで行って空気入れを借りるか、いや、でもそこまでまたチャリを引きながら歩かんとアカンしなあ…って事で、仕事帰りの途中でビックカメラに立ち寄って、

 はいコレ、なんか高そうなチャリに乗ってる人がよくフレームに付けている(笑)ちっちゃい空気入れ、コレを買い求めました。2,000円程度だったし。

んで、コレで前輪にエア充填して、涼しい顔で帰宅と思っていた…のですが、なななんと、タイヤに装着するホースの部分、コレがえらい頑丈な結束バンドで本体部分に梱包?装着?されていまして、しかもそれを外さなければ使用出来ませんでして、そんな頑丈なプラスチックのバンドを切断出来るような刃物類を携帯している筈も無く、薄暗い駐輪場でその結束バンドを手で外そうとしばらく悪戦苦闘してみたのですが、どーする事も出来ず、外すのを諦める結果となったのでした。そうです、「せっかく買ったのに使えねー」事となったのでした。うぐぐ。

んで、もうエエわ!アホくさ!と自暴自棄になり、その前輪の空気が抜けたチャリを引きながら、歩いて帰宅してやったのでした。

因みに、メインのチャリの方も、同様の原因にて空気が抜けていた事が判明したのでした。あ、そういや、2日前に前輪の空気が少なくなってたから、手袋したまま空気入れたんやった。(笑)

アビシャイとジョナサン

こんな動画が最近You TubeにUPされてまして、なかなかよろしかったのでした。


Avishai Cohen's Triveni - Shiny Stockings (Frank Foster)

はいコレ。アヴィシャイ・コーエン(tp)さんでございます。ピアノレス・トリオでシャイニー・ストッキングスちゅう事で、タイトルだけ見ても良さげな動画(笑)でありまして、推測通りアヴィシャイさんは相変わらずゴキゲンだったのですが、この動画で共演しているドラムさんがまたゴキゲンだったのでした。

そのドラマーさんってのは、ジョナサン・ブレイク。はい、北川潔師匠がケニー・バロン・トリオで一緒に演っておられる、あのジョナサンです。なので、当然もうその実力は承知済みなのですが、この動画でのジョナサン・ブレイクのプレイがめっちゃタイトでキレッキレで、いつになくゴキゲンに感じたのでした。で、改めてジョナサン・ブレイクっちゅうドラマーのカッコ良さを再認識したりなど。あ、当然アヴィシャイ・コーエンもですけど。

あと、この動画で気になったのは…「アヴィシャイ・コーエンのヒゲ」(笑)でした。板垣退助もビックリな伸び具合(笑)ですなあ。