今夜は、
この「対バンライブ」が。なので宿をとって1泊2日で帰阪の旅。
んで、16時に会場集合のお達しだったので、その前にアソコに寄って…と目論み12時に出発。ところが大阪に到着してみたら予想外に時間の余裕が無くて、移動時間等を差し引くと30分程度しか時間が無い事が判明。
ちゅう事でアチラかコチラ、迷った末に立ち寄ったのは、
神戸元町のジャムジャムさん。滞在時間は予定通りの30分。レコード2枚だけ。
で、三宮で阪急電車に乗り換えて、
ライブ会場の「ライブスポットアロー」さんに16時ジャストに到着。
その後バンド毎にリハーサルを行なって、予定通りに18時30分からウチのフルバンが先発でライブがスタート。
ライブの模様。対バン相手のバディオカさん。当初、観客動員数がキャパの半数しか集められなくてピンチ!と、バンマスから集客のハッパをかけられていたので、スッカスカな客席を想像してましたが、フタを開けてみればまあまあ埋まってましたかな。
とまあ、そこそこ盛況で両バンドのメンバーも楽しく演奏してライブはつつがなく終了…ですが、個人的には今回もアカンかった。マウスピースをアーリー・エルクハートの1ハーフCに戻したらエエ感じと思ってたらアカンかった。色々と悔いが残るライブでした。
んで、ライブ終了後は両バンドメンバーにて閉店時刻の22時まで軽く打ち上げして解散。
でその後、個人的出来も悪くて「パトラッシュ、なんだかとっても疲れたよ」状態となり、軽く飲み直しのお誘いも断り、当初想定としては土曜日恒例のSUB深夜飲みにも参加して、そのために宿も谷四の東横インにしたものの、その目論見も中止して、宿に直帰。
そして23時30分過ぎに少し遅めの晩飯としてコンビニで買い込んだ握り寿司を、たまたまサンテレビで放映していたファースト・ガンダムの最終1話前を懐かしく観ながらかっ喰らい、午前1時頃に就寝して終了。