がんぶろ

生存記録兼報告ブログ

兵庫・大岩岳

お休み。実は明日も休み。連休なのです。でまあ本日はお天気もあんまし良くないので家でゆっくりしていても良かったのですが結局「行きたく」なってしまった(笑)ので、散髪を済ませたその足で山行へと。とは言っても午後から出発ですのでそこそこ近場の低山を…てな事で、兵庫北部にある「大岩岳」と言う山に登ってみる事に。標高384メートル。所在地としては神戸市北区って事になるのですが、三田市のちょい手前にある山であります。んで、起点駅でありますJR福知山線道場駅と言う名前の無人駅に。その駅から登山口がある千刈浄水場へと向かいます。いやあ、紅葉も本格化していてめっちゃ綺麗ですよ。そして千刈浄水場横の道を進むと目の前にダムが現れました。



どーん。規模としてはそれほど大きなダムじゃあ無いかとは思いますけど何だか圧倒されました。そのダムの横から登山口へ。丁度下山してきた10名以上の中高年ハイカー御一行様と挨拶を交わして登山開始です…が、いきなり道を間違えて、登山道では無い山肌を登りかけてしまいました。いやあ例のガイド本に記載されていた『小さな沢を渡り、急坂を登って尾根に…』って状況に酷似していたので進んだのですが、急坂と思って進んだところが全く整備されていない強烈な急坂なので、いくら例のガイド本と言えどもコレはちょっと自分が間違えているんじゃあ…と思い直して登りかけた急坂を一旦下りることに。でその結果…やっぱり私の勘違い(笑)でした。開始早々のロスタイム。おまけに後から気が付いたのですが、バックパック横のポケットに入れた500mlのペットボトルおよびペットボトルホルダーをどうやらその時に落としてしまったみたい。どう考えてもこの時だったと思うのです。とほほ。で、気を取り直して再出発。まともな登山道を進みます。余り急坂も無い穏やかな道がずーっと続きます。周囲の木々も紅葉していてなかなか気持ちが良い。



しばらく進むと登山道の合間で展望が開けて、所々でこんな風景を拝めます。いやあ、曇天なれど紅葉が綺麗ですよ。などと紅葉を愛でつつ山頂付近に近づくと急に登山道は岩場のハードな急坂へと変貌。今までの穏やかな道とのギャップが結構しんどいっす。でもってその岩場をクリアして山頂に到着です。



でコレが山頂からの眺望です。曇天です。でも紅葉は綺麗でした。これが快晴だったらさぞかし綺麗だったのでしょうなあ。で数分で山頂を堪能した後はガイド本に従って来た道とは別のコースを下山開始。途中で道を間違えたような気がして不安になった事が幾度かありましたけど、気が付けばガイド本記載のコースを忠実に辿っていて無事に下山。先の道場駅へと帰還しました。でもってこの大岩岳の感想ですけど、コースとしては山頂付近はハードですがそのほとんどは気持ちよく歩ける尾根道でなかなか快適なのですが、道標が少なくて、本当にこの道で良いのか不安になりました。おまけにたくさんの踏み跡が道みたいに見えて間違えそうになる事も。まあ道標が多すぎると山登り気分を損ねるって意見もあるみたいですけど、私としてはしつこいくらいに道標があってくれる方が安心ですかな、今のところ。