がんぶろ

生存記録兼報告ブログ

勝手に「帰宅難民」してみた

このところはほぼ毎日、自称「ワークアウト」と称して、iPhoneアプリの「Walkmeter」を起動させて7〜8kmをトコトコと歩いているのですが、本日は趣向を変えて、簿記の講義を受けた後、学校のある名古屋駅前から自宅までの約12kmを歩いて帰る「ワークアウト」をする事にしました。はい、電車はビャンビャン動いてますけど(笑)、勝手に「自宅難民」してみよう!企画であります。んで、ただ単に歩くのも何なんで、道中にて「気になったモノ」を撮りながら歩いてみました。って事で、レッツゴーっす。



名古屋の1つ手前の名鉄の駅です。私は地元民のクセにこの駅名を数年前まで「えいせい」だと思っていました。はい、正しくは下にローマ字で書いてますけど『さこう』です。いやあ、大阪は放出とか野江内代とか喜連瓜破とか、「読めない地名」で有名でしたけど、名古屋にも結構こんな「読めない地名」がありますよ。



この「庄内川」を渡って名古屋市とはお別れです。んで、その昔は何とも思わなかったのですが、大阪暮らしが長くなるにつれてこの川の名前が『しょうもない川』とか『しゃあない川』に見えて来ると言うか読みたくなってしまうのでありました。特に、このように平仮名で書かれた看板だと…なおさらです。



踏切の手前にあった注意喚起の立て札なのですが…このつぶらな瞳(?)な駅員さんがやけに癒し系で、「あぶない!」具合を見事に相殺しているのが気に入った(笑)ので、踏切待ちの間に記念撮影してみました。



んで、その踏切を越えてしばらくすると現れる露店みたいな八百屋?の前にドカドカと掲げられていたのが、この「百円弁当」と書かれた手書き看板でした。何とも怪しげな雰囲気の店で売られている、たった100円で買える弁当…私は「うぎゃあ、そんな怪げな弁当、みんなコワくて買わんやろ…」と思ったのですがなんと!その横にはマジックで「百円弁当、本日完売!」と書かれた紙が貼ってありました。…恐るべし、百円弁当。



道中、織田信長で有名な「清洲城」の横を通るので、かなり久し振りに立ち寄ってみました。コレは城址公園内にある織田信長の銅像。昔からあります。小学校の時にこの公園までの「徒歩遠足」ってのがあって、この銅像の近くで弁当を食べた記憶がありますよ。いやあ、懐かしい。ちなみに現在はこの銅像がある公園の横に城が建てられ(→wikipedia:清洲城)ていたり、更には今年の大河ドラマ「江」に織田信長とこの清洲城が出て来たって事でドラマで使用した衣装なんかを展示する『ドラマ館』なんてのが期間限定で出来ていたりして、何だかやけに盛り上がっていますよ。


ってな感じでトコトコ歩いて約2時間半後、無事に帰宅して本日の「勝手に帰宅難民企画」も完了。「Walkmeter」をチェックしたら13km程度歩いていましたよ。コレでもし今後名古屋駅付近で帰宅難民になってもばっちり対応出来ます(笑)わ。