で、フルバンメンバーとサクッとお別れした後、「次なる地」=「谷町9丁目」(笑)へと向かう前に、練習スタジオ最寄駅の近くにある、某みずほ銀行のATMで今夜の軍資金を引き出して、ついでに先に晩飯食っといて…とか、あれこれと思案しながらその支店に向かうと、シャッターが閉まっていて、梅田支店に統合?移転?したと言う貼り紙が。
でも、梅田に出てから谷9行くのもアレやな…と思い、近辺にある他支店の所在地を調べてみると「難波支店」がヒット。そう言えばミナミにも久しく行ってねぇな…って事で、
久々に難波へ。ランドマークの道頓堀へ。グリコの看板は灯りが点いてなかったな。
大阪名物?巨大立体看板の共演。ミナミ界隈もちょくちょく「変化」してますな。
んで、難波支店のATMで軍資金を引き出してから、
谷9の「SUB」へ。今夜の出演メンバーは、
大野綾子 piano
坂井美保 bass
長谷川朗 sax
コチラのみなさま。大野さんは初めてお聴きするピアニストさん。
で、その大野さんもSUBの出演は久々?初めて?との事。ちゅうのも大野さんは京都在住で京都を中心に活動してはるピアニストさんで、大阪や神戸にはなかなか来られないそう。
そんな大野さんの紹介時に出て来たキーワードが、大野さんの居住地かつ、店主長谷川朗氏の生まれ故郷かつ、私が大阪就業時に半年だけ勤務した地名、
- 「右京区」
でありまーす。(`・ω・´)ゞ
なのでそれをタイトルに。(笑)ちなみにそんな大野さんはシッカリとハードバップなピアニストさんでありました。
んで今夜も1st Setのみ聴いて帰路へ。