土曜日。
で今夜、京都で聴きに行きたいライブが。そして翌日はフルバン練習日って事もあって、今週も宿を取って前ノリで帰阪を。
でその「今夜京都で行われるライブ」ってのが、
コレですわ。大学ジャズ研の同期、ひらのさんときしさんと後輩のつるまきさんのピアノトリオ。通称?「平野トリオ」でやんす。
このトリオに以前、( ゚д゚)ハッ!とさせられまして。
この時ですな。この時にあーまたタイミングが合えば聴きに行ったろ、プチ同窓会も兼ねて…とか思ってから約5ヶ月後に今夜のライブ情報を知って、土曜日でしかも翌日がフルバン練習日…と、「タイミングが合った」から(笑)、行かなしゃーないか!って事で。
で当日、つまりは今日の午前中に無事に宿も取って、じゃあ折角だから昼過ぎに大阪入りして、アソコでアレして…と思案しつつ、そうだ、それよりも先に新幹線の予約を…と、いつもの新幹線予約アプリ「EX予約」にて行きの新幹線を予約しようとしたら…
先月の利用代金が口座の残高不足で引き落とし出来なかったから一時的に利用出来ないよ!
って表示が。あー!そうだった!昨日通知ハガキが届いてたわ…って事で、
久々に現金で新幹線に乗車。そして節約もしようと思い、久々に自由席に。でも新大阪行きののぞみ号だったからか、空席が多くて余裕で座れた。下手すりゃいつもの指定席より座席に余裕があって楽だったかも。(笑)
そして、13時30分頃に大阪入りした後、思案した「昼過ぎにアソコでアレ」の実行へと向かった先が、
ホイ、ココっす。安定のSUB。(笑)土曜日なので昼ライブがあるって事で、先にコッチを聴きに。
昼“Osaka Jazz Lives!
”2:00 /3:15の2回セット
側島万友美, 長谷川朗 sax
大塚恵 bass
中村雄二郎 drums
コレっす。まーちゃん(as)は土曜日の昼ライブでしか聴けないんで貴重っす。
で、ライブ開始の14時の10分前に到着したら5名もお客さんが居てはって、その後も4名ほどお客さんが来はって、いつもとは違って大盛況な昼ライブにビックリだったのでした。(笑)
そしてライブは16時20分過ぎ頃に終了して、私もこの後京都まで行かなアカンので長居せず(笑)、16時30分過ぎには店を出て一旦本日のお宿へチェックイン。
そして18時に宿を出て、京阪電車にて祇園四条駅へ。そしてお店の最寄りとなる出口の階段を上った目の前には、
京都南座が。ライトアップ?してるからか、結構みなさん記念撮影してたな。
そしてそこから僅か1分程度の雑居ビルの3Fに、
今夜のライブ会場『ボンズロザリー』さんが。おー、メンバー全員の名前が。プロミュージシャンやん。(笑)
そして19時30分過ぎから、
ライブがスタート。
因みに今回は、ひらのさんがSNSでの事前告知で「ありがたい事にお席もほぼ埋まってます」みたいな事を書いていたから、慌てて数日前に店に予約を入れたので、ライブを聴きに行く事がバレていたらしく、余り驚かれなかった。くそー。(笑)
とは言え、つるまき氏以外の同期御二方とは、
この時以来の再会だから…4年半振りか!の割には最近も何処かで会ったような感覚で「久しぶり感」が薄くて…不思議なもんですわ。大学生時代にほぼ毎日一緒やった仲間だからかもな?とか思ったりも。(笑)
そして演奏の方も…流石だった。みんな本業で忙しいのに楽器スキルのクオリティを保ってるし、アドリブのフレーズも自分の琴線に触れるフレーズで、やっぱ同期やなあ…と、しみじみしたりなど。
そして2セット終了した後も、同期2人共に口を突いて出て来る言葉が、
- もっと練習せなアカンなあ…
で、それもやっぱり自分と同じやなあ、同期やなあ…とか思ったり。(笑)
で、23時が終電のひらのさんに合わせてみんなで店を出て帰路に。そして私は阪急電車で帰るひらのさんに付き合って一緒に阪急河原町駅から大阪梅田へ。
その途中、終電時刻の5分前だと言うのに「電車の中で飲む用の缶ビールを買いにコンビニに行く」と言い出して、終電の発車時刻が目前に迫る中、コンビニに立ち寄って缶ビールを購入。大学時代とあんま変わらん行動パターン。(笑)
因みに大学時代は終電間際に腹が減ったからと言って、ミナミのラーメン屋に立ち寄ってラーメンを頼んだらソレが熱くてなかなか食われへんくて終電を逃したと言う楽しい思い出があります。(笑)ふとそれを思い出した。
までも今回は無事に終電に間に合って、阪急電車の中で久々に2人であれこれと話しながら帰ったのでした。でも電車内が予想外に混んでいて、缶ビールを飲むのがはばかれるレベルで…結局飲めずに「お持ち帰り」に。(笑)
んで、ひらのさんは十三駅で乗り換えなのでお別れして、自分は梅田で地下鉄に乗り換えを。
そしたらその地下鉄も最終電車で、結局は自分も23時が終電だったりなど。(笑)
で、午前0時20分頃に無事に宿へと帰還して、前ノリでライブ三昧の土曜日は終了。