がんぶろ

生存記録兼報告ブログ

墓じまいで長崎大村2泊3日の旅-2

墓じまい長崎大村の旅2日目。

で今日はメインイベントの「墓じまい法要」の日。そして法要は11時からって事で、叔父夫婦に車で10時にビジネスホテルまで迎えに来てもらい、お墓のある場所へ。

ここがお墓のある場所。小高い丘の上にある共同墓地。余談ですが共同墓地の下を通る道路脇に人が集まっていて何やろ?と思ったら、ちょうどその下に西九州新幹線のトンネルがあって、『かもめ』の姿を拝めるスポットに。なのでなかなか良い立地ですわ、この共同墓地。丘の上なので見晴らしも良いし。

で、予定通り11時に叔父夫婦が檀家?なのかな?になっているお寺の住職さんが来られて、墓じまい法要がスタート。数十年ぶりに訪れたお墓でしたが、うっすらと面影が。そして印象的なのは、長崎はお墓の文字が金色。なので煌びやかでゴージャス感が。(笑)そしてお墓も立派です。うちのお墓もブロック塀で囲まれた四畳半程度の敷地に建っていて、なかなか立派でありました。

www.eranda.jp

へー、中国の影響があるんやねえ。さすが長崎。

そして法要が終わると石材屋さんかな?が来られていて、いよいよ、お墓からお骨を取り出す作業に。

その石材屋さんがお墓を開けて、墓石の下にある骨壷を収めてあるスペースから手際よくご先祖様の骨壷をヒョイヒョイと取り出して並べたその数、全部で9個。

そしてコレも長崎、九州の地域性なのか、骨壷がなんか大きい…と思ったら、

逆にウチのエリアが他に比べて骨壷のサイズが小さいみたいですわ。

furusatonoukotsubin.com

ウチのエリアは「部分収骨」なので骨壷のサイズも小さいらしい。ヘー。

そして、今回最大のミッション、祖父母の遺骨を少し持ち帰る作業に。骨壷に書かれた名前をしっかりと確認して、祖父と祖母の遺骨を間違えないように、準備して来た布袋に入れるのですが、父親からは「そんなに沢山は要らないから、手で2つまみ程度で」と言われたけど、骨壷が大きくて、まあまあの量のお骨が入っていたので「2つまみ」じゃあ、ちょっと…と思い、骨壷の上の方にあった大きめのお骨を5つほど、祖父母それぞれの骨壷から取り出して布袋に入れたのでした。20年以上経過している割には綺麗な遺骨で驚いたりなど。

あと、50回忌を越えた残りのご先祖様たちの骨壷も開けて確認をしたけど、そちらのお骨も意外にも綺麗な状態のままでした。加えて骨壷の蓋の裏面にはしっかりと戒名と俗名が達筆な筆書きで記されていたり、お骨と一緒に戒名を記した陶器製の「名札」みたいなんも入っていて、なんか昔の人の方が丁寧な気がしましたわ。(笑)

そんなこんなでお墓での法要は終了して、引き続いてはお寺へと移動して、境内の供養塔に墓から出したお骨を収める法要へ。

で、叔父夫婦の車にてお寺へと移動。そして到着や否や法要が始まって、先の石材屋さんが墓から持って来た9つの骨壷に入っている遺骨を全て、供養塔の下にある「お骨をまとめて収骨する巨大な地下空間」(近付いて見ていないので定かではないけどそんな感じやった(笑))へとザーッと流し入れ、その後、供養塔の前で住職が読経を。その後は供養塔に隣接する「お墓のマンション」みたいな、コンパクトサイズの墓標がズラーッと並んだ場所の一角の、ウチの家の名が刻まれた墓標の前で再度供養を。

んで、これにてつつがなく「墓じまい法要」は終了。

そして法要終了後は、叔父夫婦が予約してくれていた、コチラのお店でお昼ご飯を。

www.hotpepper.jp

個室にて、美味しい和食ランチセットをいただきました。

で、お昼ご飯を食べ終えて14時頃になって、これで一応全ての行事が終わったので、叔父が身体が不自由な事もあるので、今日はこれで解散って事にして、車で宿へと送り届けてもらい、お骨を宿に置いて、残りの時間は独りで行動しよう…とか思っていたけど、叔父夫婦が許してくれず(笑)、行きたいところに車で案内する!って事に。

なので、子供の頃に来た記憶しかない、父親の故郷を見てみたいと思っていたので、その近辺を案内してもらう事に。

でまず向かったのが、

長崎県忠霊塔。祖父が毎日のように散歩に来ていた場所であり、父親の子供の頃の遊び場だった場所。自分も子供の頃に祖父に連れられて来た記憶もあって、訪れてみたいと思っていた…のですが、あんまし記憶に無かった(笑)ですわ、建物とか見ても。その昔はお城があった場所なのだとか。

お次は父親の実家があった場所へ。祖父が海軍の工場で働いていて、海軍の用意した集合住宅、いわば借家に住んでいて、今はもう住宅自体も取り壊されていて、知らない人の家が建ってました。

でも家の隣を流れる川と堤防沿いの歩道には微かな記憶が。子供の頃に祖父母の家に行った際、この辺で遊んだような。橋があった事とかも記憶にあったし。

までもどちらも子供の頃の記憶なので、わー懐かしい!ってよりは、あーこんなんだっけなあって感じでした。だって数十年ぶりだし。(笑)

んでその後、叔父夫婦から何故か知らねど温泉施設でひとっ風呂浴びて来るのを勧められ、

私だけ独りでこの施設へ。(笑)

sunspa-omura.jp

叔父夫婦的には「ビジネスホテルに泊めて、大きな風呂に入れんかっただろうから」って気遣いなのか?よく分かりませんが、言われるがまま入浴をば。露天風呂のある天然温泉で、なかなか気持ちは良かったですが。(笑)

そして1時間後に迎えに来てくれて、最後に連れて行ってくれたのが、

www.city.omura.nagasaki.jp

大村公園。ここも城址なのだとか。

で、公園の周遊道路を車で回ってくれてから、本丸跡にある大村神社へ。

立派な石垣があって、城址の雰囲気が残る、落ち着いた佇まいの神社でした。夕方だったからか人が少なくて、それで余計に落ち着いているような感じがしたのかも。

そして参拝後は夕食も。コチラに連れて行ってくれました。

www.hamakatsu.jp

九州を中心に展開しているとんかつ屋さん。もちろん行った事の無いお店。まあ、チェーン展開なお店ですけど。リンガーハットの会社が経営しているお店でした。

ちゅう事で結局1日中、叔父夫婦にお世話になり、19時過ぎに宿へと送り届けていただいて、旅のメインの2日目は終了。

墓じまいで長崎大村2泊3日の旅-1

今日から2泊3日で父親の故郷、長崎県大村市へ。父親の代理で墓じまいに。

主なミッションは、翌日24日の墓じまい法要に叔父夫婦と共に出席し、お墓に入っているご先祖様(と言っても私の曾祖父の代から)の遺骨をお墓から出して、お寺の供養塔に移すのと、50回忌を迎えていない祖父母の供養を、長男である父親の家(=私の家)で続けるために、祖父母の遺骨の一部を持ち帰る事。

で、長崎県大村市と言えば、長崎空港のある街なので、飛行機を使うのが一番効率的なのですが、本数が少なくて、早朝と20時台の便しか無いのと、帰りは遺骨を持ち帰るので、手荷物検査が面倒な事になるかも…と言う懸念があって、新幹線で行く事にしたのでした。

ならば往路だけでも飛行機で…とも思いつつ、やめて新幹線にした理由がもう一つ。それが、

www.youtube.com

先般からネタにしてますが、出発日が西九州新幹線の開業初日で、大村市にも新駅が出来て停車するって事なので、是非とも乗ってやろうと思った訳で。(笑)

んでまずは慣れ親しんだ?東海道新幹線にて博多へ。でもやっぱり、いつもの新大阪より以西の道のりは長かった。当たり前やけど。さすがの私も博多駅に到着する頃にはケツが痛くなりました。

ちゅう事で3時間チョイ、新幹線のぞみ号に揺られて、

久々の博多駅に。

んでお次は特急列車「みどり」に乗って、佐賀県武雄温泉駅へ。1時間チョイだったかな、博多→武雄温泉は。

そして武雄温泉駅のホームに降り立ったところで、いよいよ本日のメインイベント、西九州新幹線「かもめ号」とご対面!

かもめ!

KAMOME!Nagasaki行き!

車内のかもめ!

ドア付近のかもめ!

かもめのお顔を拝みにホーム先頭へ。

でも先頭はご覧のような大賑わい。

去り行くかもめをもう1度。

かもめ〜、手ブレした〜、さようなら〜!

( ゚д゚)ハッ!…取り乱しました。到着したのはコチラ、

大村駅でございます。

んで、ホームを降りて改札に向かうと、叔父夫婦の姿を確認。叔父とは5年ぶり、叔母に至れば10数年ぶりの再会でしたが、直ぐにわかりました。不思議だけどまあそんなもんかも、親族って。

で、到着したのが18時チョイ前だったので、叔父の車に乗って、そのまま皆で晩飯に。

で「何が食べたい?」と問われ、長崎なので取り敢えずは『長崎ちゃんぽん』かな?と思い、そう答えると、叔父夫妻がパッと思い付かれたのが、長崎空港にある中華屋って事で、長崎空港へ。

そしたら、当初叔父夫婦がイメージしたのが空港の1階にある中華屋だったのが、行ってみたら無くなっていて、2階に別の中華レストランが出来たって事なので、そこに行く事に。

でまあ、その中華レストランで希望通りちゃんぽんを食べたのですが、叔母曰く、「昔あった中華屋と比べると格段に美味しくない」のだそう。(笑)

そして晩飯を食した後、車で今回のお宿まで送って頂いた…のですが、そのお宿、自分で某じゃらんにて予約したビジネスホテルなんだけど、現物はなかなかレトロな佇まいで、おまけに立地も繁華街とは言えない、幹線道路沿いにポツンと存在する宿で、周りも街灯もなく薄暗くて、いつも駅近の繁華街で隣にコンビニな立地の東横インを使い慣れている人間としては、ちょっとした違和感が。までも、もう連泊で2泊分予約したからしゃあないっすけど。それにここしか空いていなかったし。

でも幸いな事に、道路を挟んだ向かい側に、21時までの営業だけど、食料品も扱う大型ドラッグストアがあって、そこで酒やおつまみを調達出来たんでまあ、良かったっす。

そのドラッグストアの横が、建物もなくて街灯も無い、だだっ広い空き地があるなあ…と思って近づいてみたら、

自衛隊の駐屯地みたい。なるほど。そりゃあだだっ広い空き地やわ。

と、そんな立地のビジネスホテルに無事?チェックインして、1日目は終了。

父の故郷へ代理帰省準備

また明日から3連休。そしてその3連休を使って2泊3日にて「墓じまい」で父親の故郷へ。

ちゅう事で、今日は仕事帰りに映画鑑賞にもライブ鑑賞にも行かず(笑)、旅の準備を。ちゅうても某ユニクロさん他にて肌着等々の新調を。

コレが本日の準備品。

で、その中で特筆すべきは、

コレですわな。新型コロナウイルス抗原検査キット。昨日Amazonでポチって今日届きました。旅の前に検査しておこうと思いまして。

でも何故今さら?と言うと…とうとう職場の同僚さんからコロナ感染者が出てしまったから。幸いにも先週の3連休のおかげで濃厚接触者になるのは免れましたけど。

そしてその感染者がなんと、コロナ感染に対して職場で最もナーバスだった、あの上司殿。…報告を受けた時はえっ?となりましたわ。いやあ、なんとも皮肉な運命。

んで肝心の自分の検査結果ですが…陰性でした。まあ、でしょうね。この体調で陽性だったら、めっちゃ無症状だし。(笑)

と言う事で、明日からの旅に備えて本日は終了…ちゅうても昼からの出発なので、荷造りは明日の午前中にやります。(笑)

そう言えば俺も…

SNSにこんな記事が。

togetter.com

実はこの状況…ワシもですわ。(笑)

数年前にCDプレーヤーが壊れてから、CDを聴けない状況に。旧型iMacにはディスクスロットが付いてたんで、それを代用にして聴けたんだけど、今のiMacにはスロットが付いていなくて、ここ数年、CDを聴けない環境に。あ、車にディスクスロットが付いていて、最近は車で聴けるようになったけど。(笑)

までも、それでも余り苦にならんかったのは、やっぱりサブスク、Apple Musicのおかげなのかと。

なので自分もCDを買うのはジャズ・ミュージシャンのレコ発ライブで買う程度。馴染みのミュージシャンへは応援の気持ちで、面識の無い、憧れのミュージシャンの場合はサイン欲しさ(笑)で…って感じ。

でも、レコ発ライブに行ってもそのアルバムがApple Musicで聴けたら買わんとか、そんな事もチョイチョイあるしなあ。だから、そのミュージシャンを応援したい!と思うなら、積極的に手売りのCDを購入しようとか思ったり。車の中でしか聴かれへんけど。

そんな応援の気持ちで買い求めたCDさん達。

ちゅうかやっぱり、CDプレーヤーも買わなアカンよなあ。(笑)

イマドキのハードバップ

今日は、先日の帰阪時に入手した、

この関西ジャズのフリーペーパー『Way Out West』の最新版9月号、「現代ハードバップ入門」に掲載されていた作品から、

この、フィンランド生まれのトランペッター、Kalevi Louhivuoriさんの2016年のアルバムと、

Papa Wawa

Papa Wawa

  • Zamzama Records
Amazon

イスラエル出身のサックス吹き、Asaf Yuriaさんの2018年のアルバムを聴いてみました。

いやあ、どちらもなかなかのハードバップでした。ワールドワイドにハードバップが展開されていますなあ。知らんかった。

で、この2枚を比べてどちらが気に入ったか?と言えば、Asaf Yuriaさんの方かな。コッチの方がどストレートなハードバップでした。サイドメンに安定?のジョシュ・エヴァンス(tp)さんが入ってたし。(笑)

 

ようやく観た(ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪)

3連休最終日の敬老の日…ですが、大型で強い台風14号ノロノロと接近中で、外出しない方がエエかなあ…と思い、自宅待機を決め込む事に。までも結果、外出しても大丈夫っぽかったんすけど。(笑)よくあるパターン。

でそんな自宅待機の本日、ようやくこれを鑑賞。

www.youtube.com

話題?なのかな?アマプラ独占配信の「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」っす。映画じゃなくてドラマだけど、まあいいか。(笑)

映像美は圧倒的でしたな。映画シリーズの世界観もしっかりと引き継がれているかと。とか言いつつ、コアなファンじゃあないんで、知らんけど。(笑)

んで、第1話から内容の濃い印象で、1時間程度ながらも結構お腹いっぱいになりましたなあ。

なので第2話も既に配信されているのですが、1話のみ鑑賞して、今日のところはコレくらいにしといたったのでした。(笑)

前ノリ2日目でフルバン練習帰阪(172回目)

前ノリ帰阪2日目。

で今日は、10時チョイ前にチェックアウトして先ず向かったのはJR大阪駅

と言うのも、

gan-jazz.hatenablog.com

9月23日から2泊3日での「長崎墓じまいの旅」のためにネット予約したJR九州の切符、コレがJR西日本管轄内のみどりの窓口で受け取る事が出来るって事なので、事前に受け取っておく事に。

余談ですが、当初は父親と2人で行く予定だったのが、私だけ独りで行く事になりまして。(笑)

と言うのも、父親が先週から体調を崩して37度チョイ超え辺りの発熱が続き、検査の結果だと血液に細菌が入って炎症を起こしているとかで、抗生物質を処方されてまあ、その後熱は下がったし、コロナでもなかったんで良かったのですが、それが原因で体力が落ちてしまい、かかりつけ医からも「長崎旅行はやめといた方が良いかもね」と言われてしまい、でも墓じまいを先送りにしたとしても、当の父親や、現在お墓の面倒を見てくれている父親の弟、つまりは私の叔父も高齢なので、身体の事を考えると、もう今回、私だけでも長崎に行って、墓じまいをした方が…って事になりまして。

閑話休題

と言う事で、切符を受け取るべくJR大阪駅みどりの窓口に向かったところ…さすが天下のJR大阪駅みどりの窓口には長蛇の列が。あーこりゃ下手したら20分位待たなアカンかぁ、でもみどりの窓口はココだけやから、しゃあないかあ…と、諦めて列に並ぼうか…と思った矢先に、とある回避策を思い付き、行列には並ばずにコチラへ。

ええ、北新地駅っす、JR東西線の。JR大阪駅から地下街を歩いて5分程度の駅。はい、北新地駅みどりの窓口なら空いているんちゃうか?5分歩いて行く価値あるんちゃうか?と思い付きまして。

んで、いざ北新地駅に行ってみたら…大正解。お客さんは誰も居らず、ソッコーで切符の受け取りを。

そしてその後は、梅田のデパ地下(阪急っす)にて菓子折りを買い求めた後、昨晩に続き連日のSUB詣で。(笑)いつものようにフルバン練習前にお昼ご飯を。

今日はSUBのカレーを食べました。久々に食べたら美味かった。

そしてその後はいつものスタジオで13時から17時まで、いつものように合奏練習を。

んで今回は、例の急遽不参加になった追悼ライブ明け1発目の練習やったんで、不参加になってしまった事のお詫びっちゅう事で、先程デパ地下で買い求めた菓子折りを、メンバーの皆様に振る舞ったのでありました。

そして、先の追悼ライブで脱退するメンバーさんも複数人いたりして、バンドとしての『ひと区切り』となって、今日からバンドの第2章のスタート…って事で、練習前に1時間程使ってバンドの今後の活動の事や、個人の今後の活動目標を発表したりなど。

んで17時に練習終了後、今日はトランペットパート仲間の計らいで、1時間居残ってアンブシュアのお悩み相談室を。ためになったのと同時にまだまだ先の長そうな自分の現状に辟易したりなども。

で、18時過ぎに練習スタジオを後にして、その後はいつもの例のトコロへ。

へえ、神戸元町のジャムジャムさんですわ。(笑)明日も祝日でお休みなので、帰りが少し遅くなってもエエかなと思いまして。

と言いつつ、今日はビミョーにハズレ(笑)で、1時間程度で退店して、晩飯を食べて帰る事に。

久々に「マイルスのリラクシン柄のコンクリートブロック」を記念撮影。

そして、いつものやよい軒元町店にて晩飯。カットステーキ定食。1,000円。(笑)

んで、21時30分過ぎのこだま号名古屋行きにて帰路へ。その後、自宅最寄駅からチャリに乗って家に向かう途中で、接近しつつある台風14号の影響なのか、不意打ちのゲリラ豪雨に遭ってずぶ濡れになったりしつつも、無事に帰宅して前ノリ1泊2日のフルバン練習帰阪は終了。