日曜日。
で、今日は映画鑑賞に。
そして、何を観たのか?と言うと…
ちょっと分かりにくいかもしれんけど…「PERFECT DAYS」っす。毎回映画のポスターをアイコンにしているので、今回は趣向を変えて映画の半券と作品中に度々登場する、主人公の平山が愛飲する『ボスのカフェオレ」をアイコンに。
えー、お気付きでしょうけど、
今回で4回目の観賞っす。しかも劇場で。でも今回はポイントで無料観賞だけど。
なんかもう、完全にハマりましたわ。いや、ハマったっちゅうよりも、この作品を観て「平山」と言う虚構の人物にシンパシーを覚えて、現実世界、とりわけ仕事面で「しんどく」てストレスを抱えたら、自分と似ている部分が多い(と一方的に思っている)平山が生き生きと生活しているのを観る事で、凹んだ気持ちを修復しているような気が。3回目を観た時に書いたけど、この作品を観る事で「自己肯定感」を得ようとしているんじゃないかと、自己分析してます。
までも、
このブログに書かれているように、自分も
「平山さん」そのものに憧れるというよりは「平山さんのような暮らし」に憧れるように設計されている
この作品の制作陣とヴェンダース監督の策略にまんまと『のせられている』ような気もするのだが。(苦笑)