物欲
なんかこの1週間は、 gan-jazz.hatenablog.com gan-jazz.hatenablog.com gan-jazz.hatenablog.com ドキュメンタリー映画きっかけでロイ・ハーグローヴに惚れ直した?感がありまして。 なので、「本質はさておき『型』から入る」(笑)私としましては、前々か…
大阪から実家へ戻った gan-jazz.hatenablog.com この年、2010年に購入した www.sony.jp このブルーレイディスクレコーダーが、とうとう「逝って」しまいました。1年ほど前からヤバい予兆(異音等)はあったけど、フツーに動いてくれているのでそのまま使って…
えー、普段なら第3日曜日の本日はフルバン練習帰阪の日なのですがあ、今日から1泊2日で、いつもの職場ゴルフ仲間の皆様とゴルフっす。ちゅうても初日の今日はゴルフはしませんが。 ちゅうのは、1ヶ月ほど前の gan-jazz.hatenablog.com この時に立ち寄った、…
先日、 gan-jazz.hatenablog.com この日にポチった中古のバック、コレを購入した楽器店から昨日、 発送手続を行いましたので、翌日に到着します。 とのメールが来ていたので、両親に時間未定だけど荷物が届く旨を伝えて出勤。 で、帰宅したら…無事に届いてま…
週の始まり月曜日だけど、夏期休暇を取得してお休み。 で今日は午前中に両親及び自分の「病院送り」用務を。まず両親を整形外科に、その後自分のかかりつけ内科へ。昨日から少し鼻風邪っぽくて、鼻水と咳の症状が少々。でもそれが引き金になったのか、また喘…
仕事帰りに不意にコレを買いました。 デジタル血圧計 DS-G10(J) NISSEI ホワイト NISSEI Amazon コレっす。血圧計。前のヤツが壊れてしまって以来、家で測らなくなってしまい、までも薬を飲んでるしエエか…とか思いつつ、でもかかりつけ内科でたまに「家では…
2回目の夏季休暇。 で今日は母親のリクエストで自転車の買い物に同行。 ちゅうのは先日、母親がチャリでコケて足の膝の皿の部分を骨折してしまい、高齢者向けのタイヤが20インチ程度の「跨りやすい自転車」に買い換えようって話になりまして。 んで始めに、…
昨日、ウェブでポチったコレが届いてました。 電卓っす。 シャープ EL-G37 学校用電卓 12桁 早打ち機能(2キーロールオーバー) EL-G37 Amazon この電卓。へえ、実家に帰って転職活動時に日商簿記3級と2級の取得をすべく通った「TAC」で購入して、以来今も仕…
昨日の仕事帰り、封筒が入り用になったのでハンズへ。 で、封筒はソッコーで見つけて確保して、時間もあるし、なんかステキなステーショナリーでもあるかしらん?って事で、つらつらと売場を徘徊していたら、前々から気になっていたブツに再会。コレなんです…
春分の日。 で今日はお彼岸って事で、 gan-jazz.hatenablog.com この時の墓じまいの際、持ち帰った祖父母の遺骨を納めたお寺へと両親と共に墓参りに。 で、お昼前に御彼岸の墓参りを終え、午後からはいつも通り地元シネコンで映画鑑賞かなあ…とか思っていた…
昨日のフルバン練習には、2代目のメイン機、マーシンキウィッツを持参。 と言うのも、前回の練習にインダービネンを持って行ったら、やはりLボア、デカベルのラッパでビッグバンドのセクションを演るのがしんどかったので、軽い楽器の方が楽に音が出せるかも…
以前から「おうちで焼き肉」願望がありましてん。 ウチ、両親が高齢になったんで、食卓にホットプレート出して今夜は焼き肉!…なんて事が皆無になりまして。(ToT) なので時折、無性に焼肉を「喰らい」たくなる欲求に駆られる事があって、それで『いきなり!…
えー、 gan-jazz.hatenablog.com 1週間前に「iPhone機種変更物欲」を吐露したら、なんかムラムラと「機種変更欲」が湧き上がった結果、土曜日の午後3時で最寄りのソフトバンクショップへ来店予約を入れて、よっしゃいよいよ最新の『14』に機種変更や!…と息…
仕事帰りにふと、ライトニングケーブルがヘタって来たから買い替えなアカンなあって思っていた事を思い出したので、毎度お馴染みビックカメラに立ち寄って、ポイントを使って出費無しで購入を。 で、そんなショボい物欲発散したらついでに、 ああ、ライトニ…
こんな動画を観ました。 www.youtube.com 名古屋で活躍するプロ・トランペッター、近藤さんのYou Tubeチャンネルの最新動画。名古屋が誇る?ハイノートヒッター、C.U.G.ジャズオーケストラ不動のリード・トランペッター、渡辺勉さんが練習法をレクチャしてく…
土曜日。で本日は、 散財用務 が。(笑) えー先般、職場のゴルフ仲間の皆様とゴルフに興じた後の帰路にて、 今使っているゴルフクラブももう買ってから4年経つし、そろそろ『買い替え時』かもな。ゴルフクラブは2年毎にフルモデルチェンジしてて、常に最新…
師走に入ると同時に寒くなりましたな。 で今はまだアウターを羽織らずにスーツのみで出勤してるけど、そろそろアウターを…と考えた時にふと、新調したろかなー、お財布にやさしいユニクロで(笑)と思い立ち、仕事帰りに駅前のユニクロへ。 でもやっぱりアウ…
仕事帰りに某ニトリへ。 ちゅうのも、コレを探してまして。 www.nitori-net.jp 壁に取り付ける棚。 でもなんでコレが欲しくなったのかと言うと、コレを壁に取り付けて、その上にWi-Fiのルーターを思うと思ったから。 きっかけが今回、部屋の模様替えをして、…
えー先日、 gan-jazz.hatenablog.com レコードが聴ける環境を復活するための全てのピース(=物欲)が揃って、 gan-jazz.hatenablog.com 無事に復活した訳ですが、そのついでに「家具を移動して部屋の模様替え」を並行して目論んだら、そっち方面の新たなピ…
帰宅したら、ポチったブツが届いてました。コレっすわ。 ハヤミ工産 TIMEZ ハイポジション/小型スピーカースタンド [2台1組] NX-B300T ブラック ハヤミ工産(Hayami Industry) Amazon スピーカースタンド。 で昨日にはコレが届いてました。 YAMAHA オーディオ…
帰宅すると、 gan-jazz.hatenablog.com この時に購入を決めたレコードプレーヤーが届いてました。 これでいよいよ、プリメインアンプとスピーカーとレコードプレーヤーが揃ったのでオーディオライフ復活!…と、いきたいトコロだけど、実はまだ復活のピースが…
日曜日だけど今日は家の法事が。 gan-jazz.hatenablog.com 1ヶ月前のこの時に持ち帰った祖父母の遺骨を、檀家になっているお寺へ納骨する法要があって、両親と共に15時頃までそっちの方に。 なので、法要を終えた後は時間も無いんで映画鑑賞には行かず、買い…
一昨日、 gan-jazz.hatenablog.com この日にスカされた、レコードプレーヤーの購入タスクに動きが。 店員さんには、 結果報告の連絡はケータイの方に、ただし、勤務中は出られないので、終業後の19時頃に電話して欲しい とリクエストしていて、なので昨日も1…
週の始まり月曜日早々、仕事帰りに物欲処理へ。(笑) えー、 gan-jazz.hatenablog.com この時にポチッた、プリメインアンプとスピーカーが到着してから約1ヶ月、未だ未開封のまま部屋の片隅に放置プレイ中。 と言うのも、残りのピース且つメインのレコード…
仕事帰りに立ち寄ったドンキでコレを見かけて要らん物欲がかき立てられたりなど。 着脱式ラーメンメーカーどんぶり 電気鍋 インスタントラーメン鍋 即席 1人分のラーメンがすぐ作れる そのまま食べられる KDPC-001W LITHON ライソン LITHON Amazon コレと同…
昨日の宣言通り、今日は仕事帰りにみんなだいすき(枕詞)ヨドバシカメラへ。 でも名古屋のヨドバシさんは名駅エリアじゃなくて栄エリアにあって、通勤経路から外れている事もあってあまり立ち寄らないんですわ。大阪に居てる頃はヨドバシ梅田一辺倒だったの…
先日の加齢日2022にポチった、プリメインアンプとスピーカーが今日配達予定なので、その勢いでレコードプレーヤーもいったれ!と思い立ち、仕事帰りにいつものビックカメラへ。 目的はもちろん、 gan-jazz.hatenablog.com この『Technics SL1500C』のブラッ…
2022年の加齢の日は日曜日。 で、折角の「年に1度のブログネタに出来る日」(笑)なので、「祝ってみた」系な事を思案すれど浮かばーず。ああ、そういえば以前は自分用に酒やショートケーキを買ってネタ造りしたなあ…とか思い出していたら、2022年の加齢の日…
デパ地下催事で東京の玉子焼きのお店が出店している情報を入手。 で実は私、玉子焼きが好きなんです。(笑)なので、東京の玉子焼きのお店って言ったら、年の瀬の街の様子のTV中継とかによく出て来る、テリー伊藤の実家の玉子焼き屋さんとか、そんなイメージ…
仕事帰りに封筒を買いに東急ハンズへ。 でふと、あ、今仕事で使っているシャープペンシル、ショボくて古くて使いにくいんで、新しいの欲しいなーとか、思ってたんや…って事を思い出して、シャープペンシルの売り場へ。 そしたらなんかエエ感じのヤツがあって…